犬山学研究センター

広報・活動成果

活動や成果を掲載した広報誌を定期的に発行。
また、多くの講演会・シンポジウムで研究成果を発表。

広報誌「犬山学」

VOL.10[2023.第10号]

VOL.09[2022.第9号]

VOL.08[2022.第8号]

VOL.07[2021.第7号]

VOL.06[2020.第6号]

VOL.05[2019.第5号]

VOL.04[2019.第4号]

VOL.03[2018.第3号]

VOL.02[2018.第2号]

VOL.01[2017.創刊号]

活動成果

犬山学サロン

第15回「蓮池古墳群 ~古墳の終わりと火葬の始まり~」【2023年11月7日】
講師:NPO法人 古代邇波の里・文化遺産ネットワーク副理事長 服部 哲也 氏

第14回「化石から探る1600万年前の深海魚の世界」【2023年10月5日】
講師:理学博士 氏原 温 氏

第13回「御三家付家老成瀬家と徳川将軍家」【2023年5月23日】
講師:中京大学文学部 教授・徳川林政史研究所 特任研究員 白根 孝胤 氏

第12回「古代尾張の窯業地 尾北古窯跡群」【2023年1月20日開催】
講師:小牧市文化財保護審議会委員 中嶋 隆 氏

第11回「300年前の仕事を300年先の未来へ」【2022年10月3日開催】
講師:全国文化財壁技術保存会副会長 中島 正雄 氏

第10回「犬山の材木商 神戸家のネットワーク」【2020年1月7日開催】
講師:南山大学経済学部教授 林 順子 氏

第9回「小牧・長久手の戦いと内久保砦」【2019年11月19日開催】
講師:金城学院大学非常勤講師 原 史彦 氏

第8回「犬山の潜伏キリシタン史跡」【2019年9月26日開催】
講師:カトリック中央協議会列聖推進委員 浅井 太郎 氏

第7回「尾関家と犬山焼の関わり」【2019年6月4日開催】
講師:七代尾関作十郎 尾関 立志 氏

第6回「日本刀と犬山の歴史」【2019年3月2日開催】
講師:名古屋経済大学副学長・富岡 仁 氏

第5回 「成瀬家に伝来した藤原定家小倉色紙をめぐって」【2019年1月22日開催】
講師:徳川美術館学芸部長・四辻 秀紀 氏

第4回「犬山の商業史」【2018年11月20日開催】
講師:犬山商工会議所会頭・日比野 良太郎 氏

第3回「名水の里のビール工房 ~盛田金しゃちビール物語~「モノ造りにかける100年の想い」」【2018年10月2日開催】
講師:盛田金しゃちビール(株)取締役 工場長・山口 司 氏

第2回「地域コミュニティーにおける神社の役割 ~大縣神社と丹羽~」【2018年6月26日開催】
講師:大縣神社宮司・牧野 武彦 氏

第1回「犬山に伝えられた三つの物語と地名」【2018年2月6日開催】
講師:NPO法人古代邇波の里・文化遺産ネットワーク理事長・赤塚 次郎 氏

犬山学シンポジウム

犬山学ネットワーク発足記念講演会【2018年12月4日開催】
 演題:「犬山学に期待する‐江戸東京学の体験から‐」  講師:徳川林政史研究所所長 竹内 誠 氏
 場所:名鉄犬山ホテル 彩雲の間

犬山学研究センター設立記念シンポジウム【2017年10月21日開催】
 演題①「犬山研究の魅力:歴史」講師:尾張藩社会研究会会員、名古屋芸術大学名誉教授・松田 憲治 氏
 演題②「犬山研究の魅力:自然」講師:名古屋大学PhD登龍門推進室特任教授、名古屋大学名誉教授・足立 守 氏
 演題③「犬山研究の魅力:地域政策」講師:名古屋経済大学准教授、地域連携センター副センター長・佐藤 正之 氏
 場所:博物館明治村 聖ザビエル天主堂

犬山市民総合大学敬道館 グローカル学部「犬山学」

【2023年10月14日開催】
 演題:「『名鉄小牧線 歴てつマップ』について」
 講師:名古屋経済大学 教授、犬山学研究センター長  中村 真咲 氏

【2022年10月8日開催】
 演題:「名鉄犬山線開通110年と名鉄の観光開発~現在・過去・未来~」
 講師:名古屋経済大学 客員教授  伊藤 博司 氏

【2021年10月2日開催】
 演題:「成瀬家に伝来した藤原定家小倉色紙をめぐって」
 講師:名古屋経済大学 特別教授  四辻 秀紀 氏

【2021年7月17日開催】
 演題:「広見線地質ガイド」
 講師:名古屋経済大学 客員教授  高橋 裕平 氏

【2019年11月23日開催】
 演題:「犬山の健康づくりと子どもの食育」
 講師:名古屋経済大学 准教授  倉橋 伸子 氏

【2019年10月19日開催】
 演題:「犬山の地質」
 講師:名古屋経済大学 客員教授  足立 守 氏

【2018年10月14日開催】
 演題:「自由民権運動期の犬山」
 講師:名古屋経済大学 教授、犬山学研究センター長  中村 真咲 氏

【2018年10月13日開催】
 演題:「明治維新と犬山の科学技術」
 講師:名古屋経済大学 教授、犬山学研究副センター長  菊池 好行 氏

犬山学アカデミア(犬山学ネットワーク)

犬山学ネットワークセミナー【2021年11月12日開催】
特定非営利活動法人 古代邇波の里・文化遺産ネットワーク(ニワ里ねっと)との共催
 演題①「犬山の埋もれた文化遺産群―考古-」
 講師:ニワ里ねっと理事長・法学部特任教授 赤塚 次郎 氏
 演題②「犬山の埋もれた文化遺産―有形文化財-」
 講師:経営学部特別教授 四辻 秀紀 氏
 演題③「犬山の天然記念物」
 講師:犬山学研究センター客員教授 足立 守 氏
 演題④「文化的景観」
 講師:犬山学研究センター長・経営学部教授 中村 真咲 氏

研究活動・展示会

よみがえる蓮池古墳群~失われた犬山市内最後の群集墳の謎に迫る~
【2023年10月2日~11月30日開催】

 協力:南山大学人類学博物館、犬山市
 企画協力:特定非営利活動法人 古代邇波の里・文化遺産ネットワーク

犬山歴史文化ぷらっとフォーム

第1回【2023年11月11日開催】
 記念講演「文化財保護行政と計画」
 講師:東京大学大学院教授 小林 真理 氏

犬山学研究センター評価委員会

犬山学研究センターによる活動については、評価委員により評価を受けています。

お問い合わせ先

犬山学研究センター

(受付時間:平日 9:00~17:00)

TEL:0568-68-3282

〒484-8504 愛知県犬山市内久保61-1(名古屋経済大学 犬山学研究センター) 
email:inuyamagaku-c@nue.ac.jp