大学案内

教員紹介

渡邉 徹

Watanabe Toru

所属 人間生活科学部 教育保育学科
職名 特任教授
学位 学士
専門分野 小学校社会科教育
研究室
E-Mail

watanabe-t◆nue.ac.jp  ※「◆」を「@」に変えてお使いください。

最終学歴 愛知教育大学 教育学部 社会科
略歴(職歴) 1981年 愛知教育大学教育学部社会科卒業
1981年 春日井市立勝川小学校 教諭
1989年 春日井市立篠木小学校 教諭
1997年 春日井市教育委員会文化財課 主査
2001年 春日井市立勝川小学校 教務主任・教頭
2007年 春日井市立藤山台中学校 教頭
2010年 春日井市立石尾台中学校 校長
2012年 春日井市立大手小学校 校長
2016年 春日井市立鳥居松小学校 校長
2019年 春日井市教育研究所 指導員
2025年 名古屋経済大学人間生活科学部 特任教授

教育・研究テーマ

研究テーマ 小学校社会科教育についてー教材研究及び授業展開を中心とした指導法ー
担当科目 社会(小学校社会科指導)、教科教育法(社会)、教職論、小学校教育実習(事前事後指導)、小学校教育実習、教員採用試験対策(小)、教職実践演習、基礎演習Ⅱ
ゼミテーマ 子どもたちの生きる力を育むための教育活動について

著作・活動

主な著書・論文
著書
  • 写真アルバム 春日井市の80年(共著)
  • 春日井のむかし話(上・下)(共著)
  • 続・春日井の人物(共著)
  • 尾張の工業はいま(21尾張シリーズ第2集)(共著)
  • 春日井の機織り(共著)
論文
  • 社会を見つめる目を育てる社会科授業―個が主体的に追究する学習過程の工夫―
  • よりよい人間関係をめざす児童会活動―たてわり集会活動の見直しを図って―
社会的活動/所属学会/
実務上の顕著な成果等