大学案内

教員紹介

ウバイドゥラエフ ダブロンベック アブドゥワホブ オギリ

Davronbek Ubaydullaev

所属 法学部 ビジネス法学科
職名 准教授
学位 法学修士(比較法)
専門分野 国際取引法学
研究室
E-Mail

ubaydullaev-a◆nue.ac.jp  ※「◆」を「@」に変えてお使いください。

最終学歴 2024年 名古屋大学大学院法学研究科 博士後期課程単位取得満期退学
略歴(職歴) 2018年 タシケント国立法科大学卒業
2020年 名古屋大学大学院法学研究科博士前期課程終了
2024年 同研究科・博士後期課程(単位取得)満期退学
2024年 名古屋大学大学院法学研究科外国人研究員
2024年 名古屋大学大学院法学研究科 助教
2025年 名古屋経済大学 准教授

教育・研究テーマ

研究テーマ
担当科目 国際取引法
ゼミテーマ

著作・活動

主な著書・論文
論文
  • (単著)「法人格否認に関する抵触法的考察(2・完)―ロシア法及び日本法からのウズベキスタン法への示唆―」名古屋大学法政論集第293号99-133頁(2022)
  • (単著)「法人格否認に関する抵触法的考察(1)―ロシア法及び日本法からのウズベキスタン法への示唆―」名古屋大学法政論集第291号63-83頁(2021年)

 

社会的活動/所属学会/
実務上の顕著な成果等
所属学会
  • 国際私法学会
  • 国際法学会
  • 日本国際経済法学会
講演・口頭発表等
  • “Accelerating Uzbekistan’s Transition to Clean Energy: Policy, Progress, and Proposals,” Davronbek Ubaydullaev, Selim Becirbegovic, Khasanboy Rahimberganov, Tran Thi Thu Hang, Dmytro Izotov. “Climate Change and Clean Energy: Challenges and Solutions” (2025)
  • “Legal Literacy in the Digital Age: Legal Education via Social Media in Uzbekistan,” Asian Law and Society Association (ALSA) 2024 Annual Meeting (2024)
  • “Conflict of Laws Approaches to Disputes Arising from Multinational Corporate Activities: Focusing on International Jurisdiction and Choice of Law Issues,” 2024 JAIEL-KITLA Joint Conference (2024)
  • 「サヴィニー型国際私法の現代的な意義に関する考察―抵触法的正義の観点から―」、CALE Annual Conference 2023「アジア比較法学の新たな担い手たち」 (2024)
  • 東京地判令和3・4・12(不法行為の前提となる監護権侵害の準拠法)、渉外判例研究会(2022)
受賞等
  • 2024年 令和5年度名古屋大学総長顕彰、正課外活動への取り組み「国際交流・本学への貢献活動」、名古屋大学総長
  • 2022年 第11回新日本法規財団奨励賞【会社法制分野】最優秀、 「法人格否認に関する抵触法的考察―ロシア法及び日本法からのウズベキスタン法への示唆」、 一般財団法人新日本法規財団
  • 2017年 21世紀を担うアジア法律家賞「ウズベキスタンにおける黄金株の使用」、日本弁護士連合会国際交流委員会