新着情報

NEWS TOPICS

2025.02.14

犬山市学校給食プロジェクト試食会に参加しました

News地域連携

管理栄養学科で栄養教諭を目指す3年生が「大豆のパワーで元気いっぱい!」をテーマに考案し、犬山市で活躍する栄養教諭の先生方に監修
をしていただいた給食が、2月12日に犬山市内の小学校で提供されました。

この日は学生が犬山市立犬山南小学校の5年生と6年生の教室で、豆腐や醤油などの大豆製品に関するクイズや校内放送で食育指導を体験し、
児童の皆さんと一緒に給食をいただきました。

児童の皆さんの積極的にクイズに参加してくれたり、いっぱい食べてくれる様子、そして先生方からのご指導に、参加した学生たちはより一層
栄養教諭への気持ちを大きくしたようでした。

貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

3月にも学生考案の給食がありますので、お楽しみに!!

 

(おからと大豆のしゅうまい、甘辛大豆麻婆豆腐、中華風酢の物、ごはん、牛乳)