ブログ

BLOG

2021.07.12

徐 誠敏3年次ゼミ(ポジベーションゼミ)で考える 「これから取り組むべき就職活動のあり方」 横のつながり大切にする徐ゼミの3年生と4年生との3回目の交流会

経営学部ゼミ

先週金曜日、徐 誠敏3年次ゼミ(ポジベーションゼミ)では、先々週に引き続き、見事内定を獲得し今年の就職活動を終えた同じゼミの4年生先輩との3回目の交流会を行いました。今回は、1回目の交流会に参加した平光 史人君から、彼が今年取り組んだ就職活動を振り返っていただきながら、「これから取り組むべき就職活動のあり方」について大変貴重なお話を聴かせていただきました。平光君は3年生から徐ゼミに入ったのですが、ゼミ授業に臨む姿勢、とりわけ話を聴く力がとても素晴らしかったです。すなわち、授業内容に強く共感を示したり相槌を打ったりしながら、その言葉を上手く自分なりに解釈をし、​自分流にアレンジして書きまとめるのが非常に上手でした。また、平光君は主体的に学ぶ態度も非常に良かったです。つまり、自ら問題意識をもってそれを解決できるように積極的に知識を習得・獲得しようとするマインドセットの持ち方がとても素晴らしかったと言えます。さらに、彼は普段の日常生活や仕事で大事にしたい地元愛やもったいないという価値観と合う企業に前向きにチャレンジすることになりました。その結果、彼はSDGs(Sustainable Development Goals)の11と12の目標達成に向けて積極的に取り組んでいる「株式会社買取王国」から見事内定を獲得したわけです。近年、企業が中長期的な視点に立ち行い始めているSDGs取り組みは、生活者・求職者・社会にとって信頼される良い企業であるかどうかを判断する1つの基準となっています。したがって、現在就職活動を行っている学生の皆さんも志望動機を書く際や最終的な企業選択を行う際にぜひ参考にしてみてください。今回の「これから取り組むべき就職活動のあり方」に興味のある本学の学生の皆さんは、下記の交流会の後の3年次ゼミ生たちの感想文の一部と、平光 史人君が非常にわかりやすく作成したPDF資料をぜひ参考にしてください。最後に、この場を借りて、今回3年生の後輩たちためにわざわざ参加してくれた平光 史人君に深く感謝申し上げたいです。

 

【駒田君の感想文】

今日の平光先輩のお話の中で企業を選ぶ軸が大切なことを学びました。沢山ある企業の中で選ぶ理由や業界や会社の将来性、自分の好きや活かせることなどは、しっかりと企業研究や自己分析をしないと出てこない事だと感じました。これからの過ごし方について先輩の具体的な体験談を実際に聞いた事によりどういう道筋を立てていけば良いかが見えてきました。やはりまずはインターンシップに参加し、業界を絞るというより自分が本当にしたい事は何かをはっきりさせたいと思いました。就職の軸は例えばお金が欲しいだったり社会貢献がしたいだったりとどれも全て当てはまります。しかしその中でも1つ、具体的にどうしても外せないというものが私はまだハッキリと言えないので自己分析が全然足りないととても感じました。就活は内定を取る為にやるのでは無く、そこで働きたいからやると聞き、とても大切なことだと思いました。自分も働きたいと思っていたものの、就職に向けて頑張るという考えが自分の頭に潜在的にあった気がして、お話を聞けて少しビジョンや視野を広く持てるようになった気がします。就活で100%の成功をする為にも200%の準備をする、そのためには早め早めの行動が大切で自分から行動するしかないと改めて思いました。

 

【酒向ちゃんの感想文】

今回のゼミで、先輩のお話を聞き就職活動に対して焦りがありましたが少し解消された気がしました。いつに何をしていたのかを教えていただき、先輩方はどのように行っていたのか知りたかったのでそれを、参考にして就職活動を行いたいです。私は、自分の好きなことを誇りに思う様な職に就きたいです。ですが、地元を離れることはせず他の職を探そうか迷っていました。平光先輩の様に、地元愛という一つの項目に絞り企業を調べることにより自分に合う職を見つけられるといいと思いました。そして、自分自身のキャリアビジョンを細かく分析しインターンシップを受けたいです。今回のゼミでは、体験談を教えていただきとても良い時間が過ごせました。

 

【中野君の感想文】

今回平光先輩の話を聞いて感じたことは自分が就きたい職についてたくさん知ることが大事だと感じました。そのためにはまず、自分の自己分析をすることが大切だと思います。自己分析をする中で自分が今どのような職に就くべきなのか何をしたいのか考えることが大事だと考えます。平光先輩の様に地域に貢献している仕事に就くのも理由の一つになると思います。自分は県外の方で働きたいと思っているので自分が県外に出た時相手の企業からしたらどんな人材をと求めているのかそれを知ることが大切だと思います。なので、何自分の中での自己分析をすることをまずしたいと思います。その後キャリアセンターなどを活用に自分なりの就職活動を探していけたらなと思います。

 

平光 史人君の「これから取り組むべき就職活動のあり方」に関するPPT資料

http://www.ssm-gcbm.com/pr/pdf/ssm-zemi-hiramitu20210709.pdf

写真➀平光 史人先輩の自己紹介の様子

写真➁平光 史人君先輩の「これから取り組むべき就職活動のあり方」について熱く語っている様子

写真➂平光 史人君先輩の「これから取り組むべき就職活動のあり方」について熱く語っている様子

写真➃平光 史人君先輩の「これから取り組むべき就職活動のあり方」について熱く語っている様子

写真➄平光 史人君先輩の「これから取り組むべき就職活動のあり方」について熱く語っている様子

写真➅平光 史人君先輩の「これから取り組むべき就職活動のあり方」について熱く語っている様子

写真➆平光 史人君先輩の「これから取り組むべき就職活動のあり方」について熱く語っている様子

写真➇平光 史人君先輩の「これから取り組むべき就職活動のあり方」について熱く語っている様子

写真➈平光 史人君先輩の「これから取り組むべき就職活動のあり方」について熱く語っている様子

写真➉平光 史人君先輩の「これから取り組むべき就職活動のあり方」について熱く語っている様子

 

経営学部准教授 徐 誠敏(ソ ソンミン) 先生