穏やかな秋晴れの下、みんなで大県神社へ七五三のお宮参りに行きました。みんな幼稚園の順番がくるまで、静かに待ちました。

お社の中に入って祈祷を受けました。宮司さんから「健やかに成長してこれたことを、お家の人に感謝しましょう。ありがとうを言いましょう。」とお話がありました。
「市邨幼稚園の子は、落ち着いていて、しっかりしてますね。」と褒めていただきました。
終わった後、千歳飴とお守りをいただきました。

年長さんは、一人ずつ厄除けの弓を引きました。

年中さんと年長さんは、境内でクラス写真を撮りました。
年少さんは、遊戯室へきて写真を撮りました。
