消費者問題研究所 公開講演会
第38回 「3Kトラブル」から消費者を守ろう―架空請求・仮想通貨・健康食品など―
平成30年7月7日 | 講演会記録
パネラー
宗林 さおり |
国民生活センター 理事 |
加納 克利 |
消費者庁 参事官 |
杉浦 英樹 |
弁護士 |
清水 かほる |
(公社)全国消費生活相談員協会 中部支部長 |
コーディネーター
田口 義明 |
名古屋経済大学特別教授 ・消費者問題研究所長 |
第37回 「若者を消費者被害から守るには?」
平成29年7月1日 | 講演会記録
パネラー
保足 和之 |
国民生活センター 相談情報部 相談第2課主事 |
澤井 景子 |
消費者庁 消費者調査課長 |
黒木 理恵 |
内閣府消費者委員会 事務局長 |
白井 康彦 |
中日新聞名古屋本社 生活部編集委員 |
コーディネーター
田口 義明 |
名古屋経済大学特別教授 ・消費者問題研究所長 |
第36回 「消費者問題の実態変化と専門家の役割」
平成28年7月2日 | 講演会記録
パネラー
鈴木 基代 |
国民生活センター 相談情報部 部長 |
金子 浩之 |
消費者庁 消費者教育・地方協力課長 |
清水 かほる |
(公社)全国消費生活相談員協会 中部支部長 |
花井 泰子 |
(NPO法人)消費者被害防止ネットワーク東海 理事 |
コーディネーター
田口 義明 |
名古屋経済大学教授 ・消費者問題研究所長 |
第35回 「消費者被害の解決と予防を目指して」
平成27年10月31日 | 講演会記録
パネラー
林 大介 |
国民生活センター 相談情報部相談第3課長 |
岡田 恵子 |
消費者庁 消費者教育・地方協力課長 |
柴田 敏行 |
愛知県 県民生活部県民生活課長 |
木村 裕香 |
(株)NTTドコモ CS推進部部長 |
コーディネーター
田口 義明 |
名古屋経済大学教授 ・消費者問題研究所長 |
第34回 「情報化・グローバル化の中の消費者と政策」
平成26年6月28日 | 講演会記録
パネラー
小林 真寿美 |
国民生活センター 相談情報部相談第2課課長補佐 |
浅田 英克 |
消費者庁 消費者政策課長 |
清水 かほる |
(公社)全国消費生活相談員協会 中部支部長 |
堀間 繁則 |
(株)壱番屋 お客様サービスセンター部長 |
コーディネーター
田口 義明 |
名古屋経済大学教授 ・消費者問題研究所長 |
第33回 「消費者のための仕組みーきのう、きょう、あすー」
平成25年7月6日 | 講演会記録
パネラー
及川 昭伍 |
国民生活センター 元理事長 |
川口 康裕 |
消費者庁 審議官 |
柴田 明 |
愛知県 県民生活部 県民生活課長 |
東 珠実 |
椙山女学園大学 教授 |
コーディネーター
田口 義明 |
名古屋経済大学教授 ・消費者問題研究所長 |
第32回 「集団的消費者被害救済制度のあり方」
平成24年6月20日 | 講演会記録
パネラー
川口 康裕 |
消費者庁 審議官 |
杉浦 市郎 |
NPO法人あいち消費者被害防止ネットワーク 理事長 |
大西 康代 |
公益社団法人全国消費生活相談員協会 中部支部長 |
白井 康彦 |
中日新聞名古屋本社 生活部編集委員 |
コーディネーター
田口 義明 |
名古屋経済大学教授 ・消費者問題研究所長 |
第31回 「消費者行政と国民生活センターの役割」
平成23年6月22日 | 講演会記録
パネラー
樋口 一清 |
信州大学経営大学院教授 |
加藤 貴子 |
全国消費生活相談員協会前中部支部長 |
川野 洋治 |
ACAP専務理事 |
田口 義明 |
名古屋経済大学教授 |
コーディネーター
第30回 「消費者庁創設」―企業が変わる、行政が変わる―
平成22年6月30日 | 講演会記録
パネラー
羽藤 秀雄 |
消費者庁審議官 |
佐橋 和美 |
名古屋市市民経済局市民生活部長 |
川野 洋治 |
ACAP専務理事 |
吉田 聡 |
第一生命保険株式会社補佐役 |
コーディネーター
第29回 「消費者行政を考える」 -消費者庁は消費者の砦になりうるか-
平成21年6月24日 | 講演会記録
講師
原 早苗 |
消費者行政推進会議 委員、埼玉大学 非常勤講師 |
樋口 一清 |
信州大学 経営大学院 教授、元 経済産業省 九州経済産業局長 |
コーディネーター兼スピーカー
小木 紀之 |
名古屋経済大学 名誉教授、名古屋市消費生活審議会 会長 |
第28回 「CSR(企業の社会的責任)の理論と実践-消費者間題の理解を求めて-」
平成20年6月11日 | 講演会記録
パネラー
櫻井 克彦 |
名古屋大学名誉教授 東海学園大学経営学部長 |
谷 みどり |
経済産業研究所上席研究員 前経済産業省大臣官房審議官 |
吉田 聡 |
第一生命保険相互会社 品質管理推進部部長 |
佐分 正弘 |
トヨタ自動車(株) お客様関連部主査 |
コーディネーター
小木 紀之 |
名古屋経済大学教授 消費者問題研究所所長 |
第27回 「CSR(企業の社会的責任)と消費者問題」
平成19年6月13日 | 講演会記録
パネラー
蔵本 一也 |
社団法人消費者関連専門家会議理事長 |
樋口 一清 |
信州大学経営大学院教授 |
伊藤 幸男 |
名古屋経済大学教授 |
コーディネーター
第26回 「消費者団体訴訟制度と消費者利益」
平成18年6月14日 | 講演会記録
パネラー
杉浦 市郎 |
愛知大学法学部教授・愛知消費者被害防止ネットワーク代表 |
長野 浩三 |
弁護士・消費者団体訴訟制度検討委員会委員 |
岡田 敏光 |
名古屋市市民経済局生活流通部長 |
コーディネーター
第25回 「消費者団体訴訟制度の実現と活用を目指して」
平成17年6月8日 | 講演会記録
パネラー
山田 宏 |
内閣府官房審議官・国民生活局担当 |
長野 浩三 |
弁護士・国民生活審議会消費者団体訴訟制度検討委員会委員 |
原 早苗 |
埼玉大学,上智大学講師・国民生活審議会消費者政策部会委員 |
コーディネーター
第24回 「21世紀型消費者政策の展開と消費者保護基本法改正」
平成16年6月16日 | 講演会記録
講師
糠谷 真平 |
国民生活センター理事長・元経済企画庁事務次官 |
松岡 俊夫 |
名古屋市市民経済局消費流通課長 |
原 早苗 |
消費者運動家・埼玉大学講師 |
コーディネーター
第23回 「内部告発と消費者問題」
平成15年6月25日 | 講演会記録
パネラー
宮本 一子 |
日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会,消費生活研究所所長 |
萩原 俊彦 |
消問研所員 |
木全 敬止 |
消問研所員 |
コーディネーター
第22回 「消費者問題と企業倫理」
平成14年6月19日 | 講演会記録
パネラー
鍋嶋 詢三 |
消費者関連専門家会議顧問 |
白井 康彦 |
中日新聞編集局記者 |
油田 淑子 |
全国消費生活相談員協会中部支部長 |
コーディネーター兼スピーカー
第21回 「情報社会と消費者トラブル」
平成13年6月20日 | 講演会記録
講師
清水 章子 |
国民生活センター総務企画部調査室長 「インターネット利用上のリスクとリスクマネジメント」 |
大島 吉清 |
名古屋市消費生活センター 「情報に関する消費生活相談の現状と課題」 |
柴田 良一 |
消問研所員 「情報社会における消費者」 |
コーディネーター
第20回 創立20周年記念公開講演会 「消費者主権の実現をめざして」
平成12年6月21日 | 講演会記録
講師
及川 昭伍 |
前国民生活センター理事長・現顧問 「消費者問題の20年 過去・現代・未来」 |
原 早苗 |
消費科学連合会 「消費者活動の役割と方向」 |
コーディネーター
第19回 「消費者契約法の制定に向けて」
平成11年6月19日 | 講演会記録
パネラー
島田 和夫 |
東京経済大学経済学部長 |
杉浦 英樹 |
弁護士 |
浅井 睦 |
愛知県消費生活センター相談員 |
コーディネーター兼パネラー
第18回 「消費生活相談の現状と課題」
平成10年6月24日 | 講演会記録
パネラー
藤井 教子 |
(社)全国消費生活相談員協会理事長 |
蛯原 鎌二 |
名古屋市消費生活センター |
油田 淑子 |
消費生活専門相談員 |
コーディネーター兼パネラー
第17回 「情報公開と消費者」
平成9年6月25日 | 講演会記録
ゲストスピーカー
室井 力 |
名経大法学部教授 |
原 早苗 |
消費科学連合会事務局次長 |
パネラー
コーディネーター兼スピーカー
第16回 「消費者問題の新しい潮流」
平成8年6月21日 | 講演会記録
パネラー
吉岡 初子 |
主婦連合会事務局長 |
川北 信彦 |
名古屋市経済局消費流通課長 |
角谷 登志雄 |
消問研所員 |
コーディネーター
第15回 「PL法施行を前にして」
平成7年6月28日 | 講演会記録
パネラー
伊藤 隆一 |
通産省産業政策局消費経済課長 |
佐野 正樹 |
(株) 自動車製造物責任相談センター常務理事兼事務局長 |
杉浦 英樹 |
弁護士 |
コーディネーター兼スピーカー
第14回 「再び問う!PL法」
平成6年5月24日 | 講演会記録
パネラー
森島 昭夫 |
名古屋大学法学部教授 |
杉浦 英樹 |
弁護士 |
井上 崇通 |
消問研所員 |
コーディネーター
第13回 「PL法と企業の社会的責任」
平成5年5月26日 | 講演会記録
パネラー
田中 里子 |
東京都地域婦人団体連盟事務局長 |
杉浦 英樹 |
弁護士 |
角谷 登志雄 |
消問研所員 |
コーディネーター
第12回 「改正大店法と消費者」
平成4年5月21日 | 講演会記録
シンポジスト
山口 奉文 |
中部通産局商工部流通課課長 |
牧野 香三 |
消問研所員 |
井上 崇通 |
消問研所員 |
コーディネーター
第11回 「消費者相談の現状と課題」
平成3年5月20日 | 講演会記録
パネラー
吉田 良子 |
国民生活センター情報管理部調査役 |
浅井 岩根 |
弁護士 |
コーディネーター
第10回 「検証・戦後消費者問題」
平成2年5月23日
パネラー
高村 勣 |
日本生活協同組合連合会長 |
田中 里子 |
東京都地域婦人団体連盟事務局長 |
佐々木 千代子 |
なごや消費者団体連絡会長 |
コーディネーター
第9回 「日本の流通機構と消費者問題」
平成元年5月20日
基調講演
羽路 駒次 |
名古屋学院大学教授,通産省産業政策局諮問委員 |
シンポジウム パネラー兼司会
シンポジウム パネラー
第8回 「新しい消費者像をさぐる」 -消費者と企業の関係をめぐって-
昭和63年5月20日
基調講演
パネラー
清水 浩 |
トヨタ自動車お客様関連部次長 |
辻本 興慰 |
消問研所長 |
木全 敬止 |
消問研所員 |
コーディネーター
第7回 「製造物責任を考える」
昭和62年5月20日
報告
欧米の製造物責任制度の比較 |
原子 和恵 |
プレスオールターナティブ 製造物責任と消費者問題 |
森島 昭夫(名古屋大学法学部教授) |
司会
第6回 「生活環境と私たちのくらし」
昭和61年5月20日
演題
くらしと水世界 |
日比野 雅俊 (消問研所員) |
高齢化社会と生活設計 |
後藤 文男 (消問研所員) |
第5回 「消費生活の展望と課題」
昭和60年5月20日
演題
成熟消費社会と消費者行動 |
斉藤 隆助 (消問研所長) |
記号の世界と消費生活 |
井上 崇通 (消問研所員) |
コーディネーター
第4回 「商品を考える」
第3回 「消費者の課題」
昭和58年5月20日
演題
訪問販売と消費者トラブル |
若原 紀代子 (消問研所員) |
豊かな老後の創造 |
小木紀之 (消問研所員) |
第2回 「流通経済の展望と消費者」
昭和57年5月20日
演題
流通支配と消費者 |
辻本 興慰 (消問研所員) |
商業調整と消費者の立場 |
奥村 忠雄 (消問研所員) |
80年代の地域中小企業と消費者 |
中込 武雄 (消問研所長) |
第1回 「80年代の消費者の課題」
昭和56年5月20日
演題
今日の消費者運動 |
奥村 忠雄 (消費者問題研究所所長) |
かしこい消費者の条件 |
小木 紀之 (消問研所員) |
エネルギー問題と消費生活 |
武井 満男 (消問研所員) |